2017年06月22日
琵琶湖周航の歌100周年記念【ひこね湖(うみ)の子フェスティバル】アクセス・駐車場案内
琵琶湖周航の歌100周年を記念して、琵琶湖に親しみ学び遊ぶイベントとして・・・今週末の6/25(日)に彦根港で開催する琵琶湖周航の歌100周年記念【ひこね湖(うみ)の子フェスティバル】のイベント内容を詳しく紹介いたします。
今回は、イベント内容では無くて・・・アクセスと駐車場案内です。

彦根駅からシャトルバスが出ていますので、ご利用くださいね。
今回は、イベント内容では無くて・・・アクセスと駐車場案内です。

彦根駅からシャトルバスが出ていますので、ご利用くださいね。
詳しくは、コチラ!
↓ ↓
↓ ↓
彦根港内および周辺の駐車場には台数に限りが有りますので、公共交通機関でお越しください。
彦根駅からシャトルバスの運行が有りますので、無料でご利用いただけます。
30分ごとに出ていますので便利です。

30分ごとに出ていますので便利です。
6/25(日)は、彦根港および「かんぽの宿」施設利用者の為のバスですが、かんぽの宿およびオーミマリンにご協力いただいて無料でご利用いただけます。
※彦根駅西口(彦根城側)バス乗り場・・・⑥バス乗り場「オーミマリン彦根港行き無料シャトルバス」が目印です。

また、6/26(月)は彦根駅東口(佐和山側)から、かんぽの宿の送迎バスをご利用ください。
駐車場につきましては、6/25.26日ともに彦根港内の駐車場をご利用いただけますが、台数に限りが有ります。
6/25(日)は、隣接の井伊家お浜御殿の特別公開に行かれる方は、お浜御殿駐車場(水泳場駐車場)がご利用いただけます。(ただし、10:00~16:00)
6/25(日)は、隣接の井伊家お浜御殿の特別公開に行かれる方は、お浜御殿駐車場(水泳場駐車場)がご利用いただけます。(ただし、10:00~16:00)
また、彦根港が満車の場合は、彦根スイミングセンターの駐車場をご利用いただけます。
彦根港内および周辺路上での迷惑駐車は禁止です。
※滋賀県警にイベント届を提出して実施していますので、パトカーの巡回パトロールが有ります。
※滋賀県警にイベント届を提出して実施していますので、パトカーの巡回パトロールが有ります。
6/25.26日とも、観光船に乗車いただく方は観光船乗り場前に駐車場を確保しています。
※チケットを確認させていただきますので、ご協力ください。
雨天の場合の琵琶湖周航の歌100周年記念【ひこね湖(うみ)の子フェスティバル】の開催に付いて。
井伊家お浜御殿の特別無料公開。 6/25彦根港【ひこね湖(うみ)の子フェスティバル】
貴重な漁船体験・・・漁船に乗って間近でシジミ漁の見学と話が聞けますよ。 6/25彦根港
琵琶湖周航の歌100周年記念なぞりボート琵琶湖1周を 「赤備え船・直政」で湖上出迎え!
彦根に集え! 昨日は県立大学学際。今日は、よさこい彦根三十五万石大会。来週は!?
琵琶湖周航の歌100周年記念【ひこね湖(うみ)の子フェスティバル】概要
井伊家お浜御殿の特別無料公開。 6/25彦根港【ひこね湖(うみ)の子フェスティバル】
貴重な漁船体験・・・漁船に乗って間近でシジミ漁の見学と話が聞けますよ。 6/25彦根港
琵琶湖周航の歌100周年記念なぞりボート琵琶湖1周を 「赤備え船・直政」で湖上出迎え!
彦根に集え! 昨日は県立大学学際。今日は、よさこい彦根三十五万石大会。来週は!?
琵琶湖周航の歌100周年記念【ひこね湖(うみ)の子フェスティバル】概要
Posted by MOMO_TARO at 09:10│Comments(0)
│ひこね湖(うみ)の子フェスティバル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。